この前使っていたデジカメが壊れたようで、電源入れてモニターを見ると紫色のノイズがはしって「リング」ののろいのビデオ状態・・・・。気持ち悪いし、撮れないし、修理高いし、え~い買っちゃえ~。(こう踏み切るまでには結構時間かかったけど)
で、今日、やっと購入♪ヨーカドーのミドリ電化でマミーと「これ、かわいいね~。」「これもよさそうだね~」と見ていたけど、自分では決められずに近くにいた店員さんに頼むことに。「え~っと、できれば手振れ防止がついてて、そこそこの画素数で、起動時間短くて・・・・3万以内!」と条件を言って選んでもらうことにしてみた。言ったとたんに店員さん笑顔でフリーズ(笑)。ねぇねぇ、無理なの?店員さんの失笑にもめげずにデジカメ探し開始。
「カシオさんの特徴は・・・・、FUJIは・・・・で、手振れ補正になると・・・・、記録メディアは・・・」ととりあえず条件を満たしたものをいくつか上げてもらった。そして、「最新ではないんですけど、これなら少しお安くできますが・・・」と言われたのがあゆがCMで舞妓さんをやってたLUMIX。お~、欲しかったんだよ~。
これからまだ店員さんを困らせて「記録メディアとか込みこみで○円にならないですか?」とダメ押し(笑)。ドン引きの店員さんに詰め寄ってなんと大幅に安くしてもらえた♪♪ん~、ミドリ電化最高(笑)。で、買ったのはこちら
(デジカメの写真を撮ったのはケータイ(笑)。)大容量のメモリも買ったし、いつでもパリ行けるぞー!!
デジカメを買ってうれしいから、ってわけでもないけどお休みだったのでたくさん新作も作ってみたよ。

シトリンのチップで橋渡ししたゴールドのイヤリング。軽いのでイヤリングしても大丈夫♪

ブルーカルセドニーと白蝶貝のつぶつぶピアス。こういうちょこんとしたピアスは普段使いにGOODです。

またまた色違いモノを。チェコの多面カットの大粒の下にゴールドフルコートをフリンジにしてスモーキートパーズとチェコ、サターンのクリア×ゴールドをつなげています。

夏向けのシェルプレートを使ったピアス。シェルに珊瑚とターコイズとくれば夏の定番!

オリエンタルな雰囲気をイメージして作ったピアス。真っ赤なチェコのドロップとオーロラかかったグレーのスワロ、一番下の深紅の石はレッドアゲート。
どれも色違いを作ってみたいな、と思うお気に入り。
いいな、と思うのがあればコメントください★
最近のコメント